袋井北教会が発行する「毎日御言葉メール」。
御言葉メールをご希望の方はhttp://mini.mag2.com/pc/m/M0063678.htmlまで。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「目を高くあげて、だれが、これらのものを創造したかを見よ」(イザヤ40:26)。おはようございます。今、目を高くあげて、空を見て、周りを見て、あなた自身を見てみませんが。そこには偶然とは言えない不思議さがあるのではないでしょうか。今日もあいかわらず、太陽はのぼりました。それはあなたのためでもあるのです。神様は今週も、あなたの故に働かれます。主はいきておられます。その主に感謝しましょう。
バックナンバー
http://m.mag2.jp/b/M0063678
バックナンバー
http://m.mag2.jp/b/M0063678
PR
「われわれの神は、主であって、われわれを助け、われわれに代わって戦われる」(歴代志下32:8)。主が戦われるのは、あなたを通してである。あなたを用いて、あなたの信仰を通して、あなたに従順において、主があなたに代わって戦われます。神に造られたあなたですから、神はあなたを用いて、あなたのために、あなたに代わって戦われます。今日も明日も、あなたに代わって戦われる主に用いられるように祈ります。
バックナンバー
http://m.mag2.jp/b/M0063678
バックナンバー
http://m.mag2.jp/b/M0063678
「あなたがたのなえた手と、弱くなっているひざとを、まっすぐにしなさい」(ヘブル書12:12)。私たちには聖霊が与えられています。御霊はあなたを強める力であり、神に守られている事実です。今日も、腰をまげないで、まっすぐに雄々しく、自信を持って、歩みましょう。主は常にあなたの見方であり、主の御霊がいつもあなたを支えていることを忘れないようしましょう。
バックナンバー
http://m.mag2.jp/b/M0063678
バックナンバー
http://m.mag2.jp/b/M0063678
「愚かなものは、主に問うことをしない。それゆえ彼らは栄えることがない」(エレミヤ10:21)。現代のクリスチャンは、主に問うことをしないもっとも高慢な者であると言われる。信じはしても、信頼して委ね、問い続けることはしない。しかし何事でも主と相談してみませんか。あなたにとって、信頼できる主であるなら、いつも何でも、主に問いましょう。必ず、主はよい答えを与えて下さるでしょう。
バックナンバー
http://m.mag2.jp/b/M0063678
バックナンバー
http://m.mag2.jp/b/M0063678
「弟子たちは皆イエスを見捨てて逃げ去った」(マルコ14:50)。イエスによって選ばれた12弟子もイエスを見捨てた。それでも悔い改めによって再び弟子として最後まで生きる。失敗しても、それを赦し、受け入れて下さる主である。私たちの生は、主を常に見捨てる生き方であるかもしれない。しかし、今日も、あなたは赦されて再び主にあって生かされる恵みに与っていることを覚えましょう。
バックナンバー
http://m.mag2.jp/b/M0063678
バックナンバー
http://m.mag2.jp/b/M0063678
「神は、母の胎内にある時からわたしを聖別し、み恵みをもってわたしをお召しになった」(ガラテヤ1:15)。あなたが神を信じるのは、永遠からの神の聖別によって救われたからです。恵みをもって召してくださり、召されたものを常に力づけてくださいます。今日も、主は聖別されたあなたを召しにふさわしく力と守りとをもって、導いてくださるでしょう。
バックナンバー
http://m.mag2.jp/b/M0063678
バックナンバー
http://m.mag2.jp/b/M0063678
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(04/23)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
プロフィール
HN:
金 山徳 (キム サントク)
HP:
性別:
男性
職業:
袋井北教会 牧師
自己紹介:
日本に来てから15年を超えます。神中心・聖書中心・教会中心をすべての信仰と牧会の基本にしていきたいと祈っています。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター